ページ

2012年1月31日火曜日

イケメンインストラクターは大変だね

イケメンインストラクターは大変だね
本人に聞いたわけではないので、実体は分からないが
傍で見ていて思うこと。

まず、男性に言い寄られる。
可愛いから

次に、おばちゃんに言い寄られる。
私のこと?

いえいえ

人気商売だから、そつなく交わし、気持ちよく断るのも腕の見せ所
スターもそんな苦労があるのだろうな?

言い寄られることがまずない、
いや絶対にない、
マダム?
としてはうらやましい限りだが

昔、モテモテの女の子に聞いた話
自分のすきでない人にいくら言い寄られてもうっとうしいばかり
だれからもいいよられないほうがいい。

それは、持てる悩みならぬ、モテル悩みなり。

だけど、ジムに何しに来ているの!!

私は、腹筋8つ割れ組を目標に来ているんじゃい。

歌舞伎そばはおいしい

もう、昨日だ
月曜日、寒かったので、いつもは、もりかき揚げそばにするが、暖かいかき揚げそばにした。
心身ともに温まる。
歌舞伎蕎麦は、おじちゃんの作るかき揚げのおいしさのほかに、蕎麦のおいしさもある。歌舞伎蕎麦の銀座はせまくて作れないが、他で手作りして運んでするよし、470円で盛りがいいのもお気に入り。
銀座の今建築中の歌舞伎座の真裏
ぜひおたちよりください。
あっ、こんでしまうと私が昼にたべれなくなる。

財布にも胃にもやさしいお店。

ミッキーの手袋型のイヤーマフ

地下鉄で、若い女の子が、妙なものを持っている、ミッキーが拍手しているような
何じゃ?ミッキーの手袋の部分が耳あてになっているイヤーマフだ、しているところを見てみたい。
ミッキーに耳を押さえられている感じかな?
かわいいのか?変なのか?
でもおもしろいよね。

2012年1月30日月曜日

野村萬斎のWhat is 狂言

先週の金曜に狂言を見に行って買った本
おもしろい

狂言は、衣装が麻でパリットしている。
手入れが大変だろう。

デザインも色も素敵だ。
せりふもおもしろいし、日本語のすばらしさがよくわかる。
歌舞伎ほどチケットも高くないし
ぜひ、機会を作ってご覧あれ
おもしろいことこのうえなし

ウイットに富んでいるというか
面白好きにはたまらないが、くそまじめな人にはお勧めしない。

私が初めて狂言にであったのは、中学校の課外授業
公立の中学校だが、
国会議事堂も最高裁判所も狂言も歌舞伎も見学させてもらった。
あれから早40年いや45年か?

男運にはめぐまれない私だが、先生運は、いつもある。
いつも、すばらしい先生にめぐり会える。学校も、おけいこ事もその道の権威に出会える。

そう、大好きな狂言を見る時間もなく働いてきたが、
昨夏か?秋か?新宿御苑の薪能に行った縁で、狂言づいている。
狂言は、名前が変だが、めちゃおかし
ぜひぜひ、見に行ってほしい。

不思議なものを見た

チワワが、皮のコートを着ている、襟はミンクの毛皮
ここまでやるか?
なんか共食いのような気配で不気味

どうしようもない日というのはあるのか?

ジムへ行って、いただいたカードをロッカーにたどりつくまでに落とす。
ロッカーで使うからと手に持っていたのに・・・いつもは、いったん財布に入れる。

レッスンを受けてから、ロッカーに戻るまでに、手で持っていたタオルがなくなる。・・・落とす。

そういえば、インストラクターの白雪ちゃんも
今日は、タオルを家に忘れて来たと言っていたし、ウオーミングアップのふりを1つわすれて、クールダウンは、ショートカットしそうになっていた。
受講生である私たちは、何回も同じことをしているのに、先生が間違えれば間違えたままやっている。
ショートカットしそうになったところは、同じ音節だということが初めて分かった。

そういう不注意な日ってあるんだ、気圧の影響か?寒さで脳みその回路がショートカットしているのか?
私がものを落とすのは、単に、握力がないからかもしれない。
筋肉自慢ではあるが、握力は鍛えていないからなあ。

2012年1月29日日曜日

狂言の本を読んでいたら

相手が自分より身分が高ければ「こなた」
低ければ「そち」
敬っていれば末尾を「ござる」
敬意の低い相手や敵対関係は「おりゃる」「じゃ」を多用したりするとあり
「こなた」とはきれいな言葉でござる。

ところで
あなたとは、「こなた」と比べて遠い人をさすのか?こっちとあっちのように??
「そち」は「そっち」と同じ語源か?あちきと自分のことを言うことばがある
あっちとあちきの関係は?

よく調べてみたくなった。

今日は、おさぼり

朝10時からイベントに参加するため、会場に9時に行く必要があり
・・・
朝起きたら、めちゃ寒いので、
そのイベントは、9時から10時まで外で並んでいなければならないので
脳溢血になると困るから
行かないことにした。

9時ごろから結構、日ざしが出てきたので、かなり後ろめたいがやむなし

自分の心がやりたいと思うことだけをすることにしよう。
仕事は、そうはいかないけど、プライベートはよしとしよう。

台所の△コーナー

台所の流しにある正式名称は、わからないが△コーナーが、いつもぬるぬるしていて、洗うのが面倒だと思っていた。

ある日、気がついた、ぬるぬるするのは、細菌が繁殖しているわけで、細菌が繁殖するにはある一定の時間が必要、ということは、一定の時間を与えなければいいわけで、

食事を作ってから、後片付けをするまで使用し、
後片付けの際にたまったゴミを捨てて
△コーナーを洗い、伏せておく。

また、次に使うときに表を向けて使用し・・・
というふうにしたら、いつも新品?同様気持ちよく清潔に使える。

ぬめりの取り方を考えるより、ぬめりをつけさせない方法をとったほうが楽であることは当然のことである。

なんか、得した気分。

2012年1月28日土曜日

おまえ

今日、狂言を見に行きました。
その中で、太郎冠者が主人におまえとよびかけていました。

現代では、お前というと乱暴ですが
昔は、御前ということで尊敬の呼びかけだったのではないでしょうか?

日本には、よい呼びかけの言葉がないと書きましたが、
お前という、呼びかけがあったのですね。

今使ったら、なぐられそう。

2012年1月26日木曜日

腹囲の不思議

八つ墓村ならぬ八つ割れ腹・・・なんか恐ろしげ
を目指す私は、朝腹囲を測ることにした。
昨日と今日で5cm違うなぜか、違うメジャーで測ったせいか?

ためしに、腹筋運動した後測ってみたら、3cm減っている。
昨日は、腹筋してから測ったのだった。
メタボで困っているあなた、健康診断を切り抜ける法、健康診断の直前に腹筋運動をする。
あれ、3cmじゃたりない。30cm超過??

新橋界隈

銀座の帰りに、4丁目に戻るのも遠いので、新橋に出てみた。
なんだか、おいしそうで安そうなお店が、目につきます。
ああ、おなかをすかせて歩いていると、食べ物やとか食べ物の本に目が行く。

でも今度、不思議なあの店に行ってみたいな。

女子会が行く、こじゃれた店ではなく。
労働者である私が行くにふさわしい店。
おやじ系の店です。

どうも、おばさんとかおやじとかいい印象がない言葉ですが、バイタリテイーを感じますよね。
おやじギャグとはいいますが、お袋***とは言わないのはなぜなのだろうか?
おやじに対して、おばさんって何か変ですね。
日本は、名前を知らない人に対する呼びかけの言葉にいいものがないような気がする
あなたとか呼びかけるのは旦那さん呼んでいるようだし
逆に旦那さんの呼び名がないから、あなたを流用しているところが問題なのか?
マダムとは、いい言葉ですよね。
ムッシュも
何か、気品のあるご婦人や紳士を連想させる。

ああ、私の語彙が少ないだけなのか?

銀座界隈

銀座でお気に入りのザ・ギンザに行くために、4丁目から8丁目にかけて銀座通りを歩いた。
カメラで写真を撮っている人が大勢いる。震災依頼、見かけなかった光景。
地図を片手に、お店を探している人もいる。

会話が聞こえる。
中国語だ。

中国の旅行者が、戻ってきたようだ。
通りには、大型バスが何台も止まっている。

観光収入が増えることを期待しつつ。

そういえば、朝のNHKのBSの世界のニュースで、
中国の金持ちの30%が女性企業家で、女性のボデイーガードの需要が増えているとのこと。

日本女性もがんばろう!!
なでしこジャパン!!

男性が、2000年かけてだめにしたこの国を再生するには、女性の力しかない!!
言い過ぎ??

日本女性よ、そろそろ天の岩戸の影から出てきて世の中を明るくしようよ。

休館日は休肝日

休館日は、休肝日にしなさい
というアドバイスをいただいた。
次回から・・・

2012年1月25日水曜日

わたしのトレーナーは、SNOW WHITE?

私のトレーナー?のリングネームをつけた。
SNOW WHITE

雪をつかむようなつもりで、腕をのばして・・・
僕と今日の雪とどっちが白いでしょうか?・・・①

そうですね、あだなは、白雪ちゃんとつけてあげましょうか?

今日は、滑らないようにお帰りください。
僕は、いつも滑っていますから・・・②

白雪ちゃんのこの会話に笑った人は、
10人中
①は、私を含めて2人
②は、私だけ

みんな、シェイプアップに専念していて、先生のジョークに反応しない。
反応するのは、おちゃらけている私だけだ。

もう少しまじめになろうかな?
どうりで、腹筋も笑っている。

2012年1月24日火曜日

雪の積もった朝

昨晩の雪で、東京も雪が積もりました。
電車は動いているようですが、早めに会社に出かけます。

昨晩は、インターネットの大学の友達と、
屋台村?ではしごをしながら飲みました。

楽しく歓談して、外に出たら雪がふりしきっていました。
おいしい料理と、おいしいお酒、気の合う友と飲むというのが最高です。

さらに、そこに雪が降り積もるという景色も素敵でした。

本日は、転ばないように会社に行きましょう。

では、また。

あっ、青空が見えている。
根雪とならないことをいのりつつ

2012年1月21日土曜日

マイペース

お酒もそうだけど、人のペースにつられないで自分のペースを守るということは、体に大切なことのように思う。

なかなか、難しいものです。

怠け者の私は、マイペースで生きていたら大変なことになるかもしれませんが・・・

ところで、腹筋の件ですが、毎日続けるのは結構大変
時間的には、5分ぐらいですが、結構きつい。

トレーナーは、人をよく見ていて、できそうでちょっと大変なレベル程度のものを見極めて教えてくれたと思う。さすがであるが

続けるのはしんどい・・・腹筋が結構いたい筋肉痛

このごろ、食べものを食べたいとおもわなくなってきた。あとでやせるのが大変だから、我慢しちゃおうと思う。

これ、食べてたら、腹15分目になってしまうから、これくらいで丁度腹10分目=おなかいっぱい食べたということなので、ご心配なく。

新年会

昨夜は、会社の新年会でした。

飲み放題というのは、どうも苦手です。
たいして飲んでないのに、悪酔いします。

ずいぶん飲んでいたという説もありますが・・・

お酒は、自分の好きな銘柄をじっくり飲むのが好きです。
一緒に飲むのも、気のあった仲間のほうがいい。

緊張して飲むと悪酔いします。

今日は、体操仲間と飲みますが、この仲間は、微妙
どうしてかって、皆、お酒をほとんど飲まないからです。

こういう仲間と飲むのも気が引けるものです。
別な仲間は、ざるというか、枠だけのように底なしに飲む
これも難しくって、同じペースでつられて飲んでいると大変なことになる。

やはり、ひとりで静かに飲むのが一番いいかもしれません。

○年の孤独というとさみしそうだけど、一番の贅沢かもしれない。

2012年1月19日木曜日

東大寺 戒壇院

最近、JRの宣伝で、東大寺の戒壇院がクローズアップされている。

戒壇院の四天王は、私の大好きな像で、
奈良に行くたびに人気のない戒壇院で、彼らと対話するのを楽しみにしていた。

昨年、いや一昨年は、もうひとつの楽しみ、興福寺の阿修羅が日の目を見て大人気になった。

彼もまた、興福寺の宝物殿のガラスの向こうで静かに微笑んでいて、見る人もいなかったのに・・・

世の中の人は、まるで昔から知っていたような顔をして彼らと対峙する。

私は、自分の好きなものが人気者になるのは、いやではないが
なんだか、売れないタレントを養っていて、売れだした途端に見向きもされず捨てられる姉さん女房の気持ちがわかるような気がする。

すごくさみしい。

まあ、彼らは、私を見捨てないけど、
それに彼らのが私よりずっと年上だし・・・

ただ、いつものように彼らを訪問したとき、混雑しているのは、とてもいやだな
静かに、対話したいから・・・

2012年1月18日水曜日

素敵な話

ダウン症の書道家の本から

小学校の運動会でいつもびり
あるとき、前を走っている子がころんだ

おかあさんは、ビリから脱却できるチャンスと思ったそうだ。

当人は、いったんは、走り過ぎたが、突然戻って、ころんだ子を助け起こしたそうだ。そして一緒に走り始め、またしてもビリ。

人生にとって何が大切かをわかっている子に
お母さんは、反省した
というような内容のエピソードがあった。

ひと握りの勝ち組しか人間でないような扱われ方をする現代において、本当に大切なものは何かを考えさせられた。

自分が一番になりたいという思いは、大切
でも、人を蹴落としてとかは、人間の道に外れる。

どこかの船長さんに、教えてあげたいような話。

おはようございます

今日もまだ、寒い朝ですね。
朝から、腹筋を鍛える運動をしてみました。

まず、
①筋肉が硬くなっていて思うように動かない。
②眠い
③寒い
ふとんの上でやっていたのですが、いつかふとんが擦り切れてしまうかもしれない。
きちんとした格好をしてからやろう。

継続は、力なり毎日続けるのは本当に難しい。
あれ、王義士の書はどうなったんだっけ・・・

2012年1月17日火曜日

腹筋の指導を受けた

腹筋を鍛えたいという人がいて、
私もおまけで腹筋の鍛え方を教えていただいた。

まけずぎらいの私としては、彼女に負けないように毎日がんばろう
教えていただいた3種目を2セットずつといわれたが、
朝晩2×2の4セットをやろう。

そして今日は、ビールを飲むのもやめた。
明日は、どうかはわからない。

8つに割れたおなかへの道は、厳しい
3つには、われたんだけどね

それって三段腹ではないの
世の中ではそういう。

週末の休日が短いと思ったら

週末の休日が何もしないうちに終わってしまうと思ったら
原因が分かった
土曜と日曜の7時から10時の3時間は、飲んだくれて寝ているのでした。

これでは、週末の時間が足りないわけです。
寝ているのは、肝臓の休養のつもりなのですが、その前にしこたま飲んでいるので休肝にはならないようです。

しこたまって言ってもたかが知れている
ワインボトル4/5、昨日は、クリスマスに飲む予定だったシャンパンだったので酔いがまわり過ぎて、本当にふとんに入ったら目がさえてしまった。

長生きしなそう。

2012年1月16日月曜日

高鼾

朝、満員電車に乗る、
ギュー詰めで、みんなヒーヒー言っているのに
どこからともなく、怒号のような怒涛のような
いや轟音のような、高いびきが聞こえる

座っていること
寝ていること
熟睡していること

聞いていていらいらしてくる。

幸せなやつめ

いやいや、可愛そうなのかも
座れるような遠いところから、遠距離通勤で
月曜の朝から、眠りほうけなければならないほど
疲れている
休日何してたの?休めよ

いや仕事だったのかも
夜勤の帰りかも

かわいそうなのかも・・・

今回は、男性だった。

前回は、女性だった。

お疲れニッポン

朝から、お疲れ様とあいさつする人いるけど、まさにこの状態なのね!!

プールで思うこと

満々と水をたたえたプールでいつも考えること

この、水という存在のすばらしさ
無色・透明で、形が自由自在に変わる
大きな力を持っていて、生命のみなもとであるとともに、津波となって人の命を奪う不思議な物体

そして、こんなに大量のきれいな水で泳げることの幸せ
世界中には、水くみに何時間もかける子らがいる
やっと得た水も、どろどろだったり、細菌に汚染されていたり有毒物が溶け込んでいたりする。

こんな、飲める水でおよげたり、トイレに使ったりできる幸せ、お風呂も洗車もすべて飲める水

水のありがたみと怖さを熟知して一緒に永らえよう
限りある地球の資源を大切に!!

幸せというものが何かをかんがえさせられるプールでした。

目標を持つことの意義

腹筋を美しくしようという目標を持つと
ジムでの腹筋の時間も苦しくなくなる。
楽しみにすらなってくる。
美しくするためには、この努力をしなくてはと気持ちも新たになる。
まあ、いつまで続くかあきらめずに続けよう。

2012年1月14日土曜日

先送りは、やめよう・・・なぜ今やらないの?

今年は、心と体と空間のスリム化を目標にしていますが・・・


先送りはしない、今すぐやろうというのも目標にしています。


結構、ほっとくのが好きな私には大変なことですが、心と空間をスリムにするには、とても大切なことだと気が付きました。





いつまでできるのか?





いずれの目標も元気でないとできないことは確か!


まず栄養つけて、睡眠を大事にとなると


やらなければならないことが先送りされるのは必至か??





トホホ

目標

いつもジムに行っているのですが、目標を作ることにしました。
6月末までに、腹筋の筋肉が8つに分かれて見えるようにすること。
もし、できなかったら、マジックで筋を書こう。

王義士の蘭亭叙を500回書くこと。
何年かかるかわからないけど、何もしないで字がうまくないと嘆いているよりましかも!!

2012年1月12日木曜日

何も思いつかない日

いつもは、書きたいことがいろいろ浮かぶのですが、
今日は、何も浮かばない日

あまり周囲を観察しなかったからかな?

今日も仕事帰りに図書館に行ったんだけど、
何もない大きな机で、本を読むってすごくいいね。

自分の机は、小学校1年生になるとき、両親が購入してくれた机
近所の家具やさんが作っていたのを気に入って、買ってもらったもの
だから、捨てられない。
この小さな机も、パソコンをどければ広いのだが、あらかたPCが占めている。

2012年1月10日火曜日

お気に入りの帽子

今日は、寒いので、緑色の毛皮と帽子をかぶってジムに行く
インデイゴのシャツの上から、この毛皮を着るだけで暖かい

27年前に買ったムートン
高かったのか?安かったのか?
そう、3歳の時に買ったもの??


帽子は、チロリアンテープがお気に入りの本格的な帽子
神戸の震災の時にポルトガルのリスボンに居てその街で購入したもの。
かれこれ17年前のもの

この帽子は、楽しい思い出も持っていることを思い出した。


サンクトペテルブルグのエルミタージユ美術館に3.5日かよいづめだったとき、
クロークにこの帽子を預けたら、取りに行ったら、
白い紙の蝶にサンクトペテルブルグと書いたものが、チロリアンテープの間にはさんであった。係りのおじさんが作ってくれたもの。いまでも大切にとってある。

帽子好きの私は、たくさんの帽子を持っているのだが、
夏の帽子の思い出
ベルリンの壁が崩壊した後の夏に、ベルリンのペルガモン博物館を訪れた。

まわりに掘割があり、そこに折からの風帽子が飛ばされた
まるで「かあさん、僕のあの帽子どこへ行ったのでしょうね」という映画の状態!!

観光客が、みな、「あっ!」と叫んで、どうしようと言っている。外国人たち。
折から、観光船が通りかかり、ドイツ人がね船頭さんにあの帽子とってあげてと叫ぶ、船頭さんは、長い呂をたくみに使いその紳士に帽子をすくい上げる。喝采!!
紳士は、私に帽子をうやうやしく贈呈してくれた。私は、濡れた帽子をかぶって見せた。またしても拍手喝さい、シャッターチャンス

このとき、感じたこと、言葉は通じなくても気持ちは通じる、
世界平和がなしとげられないわけはない!!

とても大切な思い出、この帽子も捨てられないね!!

興味があることとないこと

一生懸命、自分が楽しかった国立博物館のことを書いていたのだけれど
興味のない人は、まったくおもしろくないだろうなと気がついた。

なぜって今日、会社で、行列してたよという話をしても
何それという感じだったから

きっと、私もだれかが自分の興味ある話をしてくれても、
何それ?
って反応してるんだろうな!!

やはり、同好の士がいるとうれしいのだが、
なかなかいない。

2012年1月9日月曜日

http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=ctg&cid=1

鑑賞のポイントというか手順
まず、5時間ぐらい時間が自由になる日に行こう。
①券を持っていると便利
②平成館に入ったら、コインロッカー100円あとで戻ってくるに荷物をあずけよう。館内は暖かいのでコートはロッカーにあずけたほうが得策。トイレにも行っておこう。
③エレベーターで2Fに行ったら音声ガイド500円を借りて、清明図上河図の列に並ぶ。
④2時間待つ間に音声ガイドを聞いて待つと結構時間が効果的につぶせる。
並んでいるときにトイレに行きたくなったら、列がトイレの前を通っているので、近くに行ったときにまわりの人にその旨伝えてトイレに行かせてもらおう。
⑤長い間まつので楽な服装で、足音がしないようゴム底靴で行こう。

全部終わったら1Fでストラップをもらって、ビデオを見る。本館の正面階段の裏の部屋でバーチャル故宮の映像を見る。

ちなみに、いつまでだったか、毎日先着1400名様に土偶のストラップのプレゼント券をいただけるのだ。

清明上河図2

同図のいいところは、庶民の様子が丹念に描かれているところ
私がおもしろいと思ったのは、橋のたもとで、隣の人の方に手をまわして船のようすをのぞきこんでいる人
ごらんにならないとわかんないだろうけど、兎に角楽しい、
鳥獣戯画とは違うけど相通じるものがあるような

ユーモアとペーソスか?
いや、よく観察している動きを巧みにとらえているところか?
墨のラインの美しさか?

書くのたいへんだつたでしょ?
お疲れ様といいたいような絵です。

ちなみに明日は、本日の振替休日で休みです。
またね冬の間は、夜間営業もありませんので、確認してからいらしてくださいね。
この絵は、1/24までです。

清明上河図

国立博物館の平成館で開催しれている北京故宮博物院200選という展覧会に行ってきました。
NHKの日曜美術館でやる前にと思っていたのに、昨日の朝放送されたらしくて
9時半開門のところ、9時にはすでに1,000人ぐらい並んでいて
清明上河図を見るには、中に入って2時間待ちとのことで、合計2時間半待った。
同図は、故宮博物院でもめったに展示されず、上海で展示されたときは夜中まで行列ができたというしろもの。
それにしても日本人は、辛抱強い、皆静かに、3時間並んでいる。

この静けさが、政治に対しての無反応ともなってしまうのは残念!!

さて、同図を見るのにそんなに待たなければならないのは、もったいないから、見なくていいよねと言ってらした方がおられたが、他のは見なくてもいいからこれだけは、ぜひご覧いただきたい。

午後には、行列もなく入場はできるのだが、やはり150分まちとか?
2時ごろ来て、先に見てから並べば空いているかもしれないが、見損なう可能性もあり、やっぱり一番の目的を果たしてから次に他の展示を見たほうが得策のような気がします。

どの展示品もよく、
日本軍からも文化大革命からも守られたなあと思う逸品ばかり、ぜひご覧あれ。

それにしても、体力自慢の私でも9時から15時まで美術館にいて昼も食べないのは、疲れた。

くれぐれもゴム底の歩きやすい靴でおでかけください。

2012年1月8日日曜日

同期会

高校のとき、学年が一緒だった人の集まりがあった
15時から22時まで、都合のいい時間に参加して帰りたいときに帰るというもの。
私は、19時ぐらいから参加した。
不思議なことに、高校のときは知らなかった人が多いのだが、普通に仲良くお話ができる。

また、来年!!

そういえば、この会は3年3組のクラス会だが、半数以上が他のクラスの人だ。
私は、3年7組だ。

2012年1月7日土曜日

絵葉書

暮れに大掃除をした結果
今気がついたのだが、無意識に2枚の絵ハガキを目の前のPCの向こうの窓のところに飾っていた。
左側が、ガラパゴスのオットセーの写真
右側が、オルセー美術館の白クマの像の写真
どちらも向かって右をむいているのだが、東にあたる。
そう朝日を浴びているように見える。

その2頭の体のラインが良く似ている。
自然界の生物の体のラインは、無駄や無理がないようだ。
どちらも、目を細めているが気持ちよさそうな顔をしている。
幸せな顔

あっ、もっと左に視線を感じたので見てみると
ガラパゴスの青足の写真がこっちを見ていた。

右は?
イランのペルセポリスの夕景か?

その先には、
西洋博物館で見た、ゴヤの猫の喧嘩の絵
自分で撮った写真もいいけど、プロの絵ハガキもいいね。

それぞれの旅や時を思い出すきっかけとなる。

どれもが、この小さい地球の薄い空気の中に存在していることを忘れないようにしなくちゃね。
その思ったより小さくなってしまった地球が怒っている。
そう、皮膚にこびりついた汚れのように、地球をだいなしにしているのは、ほかならぬ、人間だということにそろそろ気がつこうよ。

成人式

facebookで友人の成人式のパーテイーの写真を見た
本番を前に、パーテイーがあったらしい。

自分の成人式のときは、
大学紛争華やかなときで、政治に対する不満や社会に対する不満を学生たちは、爆発させていた。
自分達がよりよい社会にするという意気込みもあった。
だから、成人式に振袖を作ってもらわなかったり、作ってもらっても着なかった。そもそも、成人式にも出なかったし、なかったり、ましてやパーテイーをや?

パーテイーの写真を見ると98%は、振袖を着ている、男子は、背広姿だ。
ほんの2人、普段着の女性が、壁の華となっているのが気になる。
やはり、美しいものがもてはやされる社会なのか?

彼女らも堂々と中に入っていけばいいのに。

私たちがめざした住みよい社会は、はたして達成できたのか?
子供や孫の世代は、わたしたちが目指した幸せとは別な幸せを求めているように見える。

女性も仕事を持って社会に出たいと主張していた時代
自由になんにでもなれるようになった今
(実は、性差別はいまだにあるのだが,)
人は、いろいろな選択肢を持ったということでもあろう。

結構、お嫁さんになりたい。なんて声を聞くと、ギョッとするとともに
逆に、正規雇用が難しい現代においては、共稼ぎではなく、専業主婦というのが、金銭的ゆとりがないとできない、ステータスシンボルになっているのかもしれない。

若者よ、大きな夢をいだいてほしい
ニュースで見るドイツの首相もアメリカの国務大臣も女性ではないか?

寒い朝です

母との会話
母は、一日に起きたできごとやテレビのニュースの話を滔々とする。
会話というより、アナウンサーがニュースを一方的に話すのと似ている。
疲れた夜に聞くのは、結構つらい。理解する頭が停止しているから。

いちいち、腹をたてていたが、辛抱強く聞くのも訓練と思うようにしている。

私が元気で、時間があるときに、会話をするのは楽しいのだが、
さあ、寝ようかなと思って茶の間に顔を出したときだと、結構ついていけない。

ふと、立ち返って、私がここでうだうだいろいろなことを書いているのも似たようなものかなと思う。

それを読んでくださる皆さま
ありがとうございます。

人の話を聞いて、適切な返事をするのは、結構労力がいるということは、
カロリー消費にいいということで、減量作戦に効果を果たすかな??

2012年1月6日金曜日

届いた

iMACが届いた
おさいふが軽くなった

ノルマをこなすまでは、開封できない。

国立博物館

金曜の夜の夜間営業に行った。
冬期はないという。

それでも、人がぞろぞろと入っていく。
報道陣と招待客向けの内覧会だという、1/2から始まっているのに??


招待客が本館の前に行列していた。1000人くらいはいそうだ。
皆、着飾ってきているのに、外で待たされているとは、トホホ

ところで、私はいつ行こうか?

某図書館のシステム

某図書館は、IDカードを持っていても、図書館入口で当日券に引き換えるしくみであった。今日から、IDカードで入場できるようにカードが変わるという。
カードだけ変わるのかと思っていたら、システムも端末も変わった。

数百台ありそうな端末とカードリーダーが新しいものになっていた。
端末は、知らないメーカーである。

入札で落としたのか?
このお正月休日返上でセットアップしていた人がいるかと思うと、頭が下がる。

ただし、レスポンスはゆったりしている。

のんきな国

この国の、セキュリテイーは大丈夫か?
国会議事堂の裏に議員宿舎がある。
新築の豪勢なものだが・・・外から見ただけ
不思議なことに、500mくらい先の交差点の向こうからでもよく聞こえる声で女性のアナウンス、呼び出しが聞こえる
たとえば、桃 太郎先生と、先生の車を呼んでいるのか、車がきたよと先生を呼んでいるのか?

桃 太郎先生がそのあたりにいるということが分かってしまう。
あるいは、これからお出かけであることがわかる

セキュリテイー面で問題ないのだろうか?
IT政府を目指す、国会議員の宿舎で、携帯もあろうに
マイクで呼び出しとは、のんきな国である。

平和であるというべきか?

マスカルポーネ2?3?

お正月に栗きんとんを作るために購入した、栗の甘露煮の瓶詰
くりきんとんは作らなかったので、そのまま食べる。
ただそのままではさみしいので、紺色の江戸切子の器に白いマスカルポーネを少し入れて、黄色い栗を2つ載せる。

ちょっとモンブランのようでおいしい。
色合いもきれい、凝ったデザートよりも簡単でおいしい。
甘さも栗のシロップがまわりについているだけで丁度いい。
甘いもの好きは、栗のシロップをたっぷりかけてもいいかもしれない。

お正月の残りの白ワインとの相性もばっちり
おためしあれ

黒豆が残っていたら、黒豆で栗の代用をしてもおいしいかもしれない。
ようは、なんとでも合うすぐれもの。

ウーン、カロリー取り過ぎ!!
反省

2012年1月5日木曜日

最近電車乗降事情

最近、駅で電車からなかなかおりない人が多い。
降りる人がいないと思って、乗り始めると、10人ぐらい乗ったところでお揉むろにおります、おりますと10人ぐらい降りる。
皆手に携帯・ダブレット型携帯・音楽携帯を持っている。
地下鉄の駅は、wifi環境になっているようだが、よしたほうがいい、電車の運行に支障を与える。

満員電車に乗る奥の手、今日、私がやられた。
もうだれも乗れないような電車にのりたいとき、一番手前に立っている人の足を踏む。すみませんのひとこともない。
ふまれたほうは、とっさに足を引っこめるとちゃっかりのってくる。
踏まれた方は、足を下ろすスペースがない。
トホホ

怒髪天を衝く

通勤の地下鉄で、まさに怒髪天を衝く人を見た。
短髪をムースで逆立てている人は良く見るが、ちょっとだいぶ伸びきった短髪をムースで固めている様は、まさに怒髪天を衝くといった感じで、セイキマツもびっくりの頭で背広来ている。
金融業界ではないよなと思っていると、虎ノ門で降りて行った、まさかお役人??
あのお、おたずねしますが、ムースは何をお使いで
髪の毛がいつもさらさらと落ちてきてホームレス状態の私は尋ねてみたかった。

りんごやさん

あなたは、りんごやさんに行ったことありますか?
昨日、銀座のりんごやさんに行きました。

いろいろな製品が並んでいて、量販店と違うのは、専門家が実際に使い方を説明してくれるところです。

店内がwihi環境になっているようです。

レジはなく、店員さんが持っているタブレット型端末で、購入機種を入力すると品物がどこからともなく届く。
カードで支払うというと、そのタブレット型端末にカードリーダーがついていて、
暗証ではなく、手書きまさに指で手書きサインを行う。領収証は、テーブルの下のプリンターから出てくる。
ここまで機械化されているのなら配送伝票も入力で作ればいいのに手書き。

2階で別な係りの人がセトアップの説明をしてくれる。
リーダー的な人にあたったので詳しいのはいいのだが、
イヤホンをつけていて、他の店員さんが困っているとどこかへ行ってしまうのは困りもの。40分もかかってしまった。

りんごやさんのりんごはおいしいのかまずいのか?
まだわからない。

1/2日から、銀座界隈は、お客様で大賑わいだそうな
そう、りんごやさんに行く前に通った、真珠養殖の父と言われる御木本幸吉さんのお店も正月そうそう混んでいた。
まどから中が見えるのだが、2Fの結婚指輪売り場が超混んでいる。
ご縁がないので、この階だけは行ったことがないが・・・
クリスマス、お正月で結婚を決意した人が多いのか?
これで、将来の年金も安泰か?

さて、かのりんごやさんは、いつもは閑古鳥がないている季節だそうだが、今年は海外旅行をやめてりんごを買っている人が多いらしい。

りんごやのだんなが昨年なくなったのが、いい宣伝効果をもたらしているのかもしれない。
あなたも、りんごやのだんなご存じですよね。

2012年1月3日火曜日

明日から仕事

仕事からも勉強からも解放されたお正月を過ごしました。
明日から日常に戻ります。

元気で、平穏に過ごすことのむずかしさを痛感する近年。
毎日、目標をもうけて生きていこう。

ちなみに、今回の休日で、150リットルぐらいのごみを出せそうなのは、私としては快挙。
今年は、いろいろなものを収集しないようにしよう。

おとうとと嫁さんとおいたちが遊びにきた

お年玉の集金においたちが遊びに来た。
兄ちゃんは、ゲゲゲの鬼太郎のようだし、弟は、コブクロのメガネの人のようだ。
ちょっと5人息子の男っぷりには負けるな。

早く成人して、一緒に酒を酌み交わそう!!

元気でやさしく育っているので、安心。

鬼太郎は、大学でお絵かきをしているらしいが、人生の目標があるらしい。
コブクロちゃんは、自分ではベッキーみたいでしょと言っていたが、ガリ勉で
鬼太郎いわく勉強ができても人生の目標がないらしい。

いいよ、どんな人生でも自分が納得した人生を歩めば!!

彼女できたら、連れておいでよね!!

あっ、おばちゃんは、女嫌いだった。というと男好きみたいだけど、基本的に人間は、苦手

人間以外の生命体ならなんでも友達になれる自信はあるが、人間だけは勘弁してください。

2012年1月2日月曜日

走ってきました

富士山は、かすんでいたけれど青空、お日様が雲にかくれていましたが、走り終わったらにっこり顔を出して、いいお天気です。
お昼からサッカーの試合があるようでバスがぞくぞく到着していました。

そういえば、30日に国立競技場のそばで、象潟からのバスが雪をやまのように載せて止まっていました。
運転手さんが雪をおろしていて、地元では、12月にしてはめずらしく40cm程度積もっていると言ってました。

温暖化というのは、ただ暑いのではなく、気候をずらしてしまうようです。
雨が異常に多くふったり、ハリケーンやタイフーンの影響もあったり
つけがまわっているというところでしょうか?
関係ない地域につけがまわるので困ったものです。

1月2日

箱根駅伝スタート
毎年のことながら、2日の日は箱根駅伝が始まる日
おせち料理を食べながら、スタートを見ていると
これも毎年のことながら走りたくなる。

今朝、起きたときは、雨模様だったので、今年はさぼれるぞと思ったのですが、雨もあがり冷たい空気がここちよいです。

さあ、皇居は、一般参賀で混みそうだから
地元の駒沢公園を5kほど走ってこようかな・・・
去年のタイムを更新するより、走ることができることだけでありがたいと思うことにしよう。

さあ、出発!!

2012年1月1日日曜日

世界遺産リスト

世界遺産リストを見ていて初めて知ったのですが、
世界遺産って抹消されることがあるのですね。

ドイツのDresden Elbe Valley tが2009年に抹消とありました。

世界遺産に指定されたからって安心はできないのですね。
どうして抹消されたか、調べてみましょう。

認定された景観を損ねる橋の建築があったためのようです。
生活と世界遺産を共存させる難しさ、難しさがあるからこそ世界遺産に認定し維持しようとしているのですが、難しいですね。

今年の目標

長男への手紙を書いていて、考えたのだけれど、
今年の3大目標は、3Mだ、いや3Sだ。
三大スリム化
1.肉体のスリム化・・・これはほぼ完成しつつあるが、維持が大切。
2.心のスリム化・・・雑念を捨てて無我の境地に至る。
3.空間のスリム化・・・文字どおり不要なものは捨てる。
今まで、空間のスリム化ができなかったのは、皆必要なものだと思っていたから。心をスリムにすれば不要なものが増え、捨てるものが増えるという論法だ。

さあ、まず机のまわりから始めよう。
何しろ、狂言のチケットをどこにしまったかわからなくなっているのだから・・・
もしかして、捨ててしまったのかもしれない。そのときは、あきらめよう。

どうもスリム化が一番すすんでいるのは、脳みそのようだ、とみに減っている。
脳みそは、増加をめざそう。

3大というからには、もっと小さな目標は一杯あってもいいかもしれない。
いや、目標のスリム化からはじめよう。

あけましておめでとうございます

明けて何が、おめでたいのかと思うのですが、
歳を1つ重ねられた、健康でよかったおめでとうという意味だと思う。

さて、一夜明けて、新年の初日、今年はうるう年だから、まだ365日あると思うのか、もう365日しかないと思うのか?

とりあえず、6時に起きて、おせちを用意し、お雑煮を作り
これが一番の楽しみのシャンパンをあけて朝からいい気分で、近所の八幡様にお参りに行き、健康を祈願して帰ってきて、
昼寝をしてしまった。

さて、年賀状は郵政民営化の影響か9時には配達されている。うれしいな
いただいてないかたからの年賀状はないかなと確認し、ポストに出しに行くと
あら、本日の集荷は、13時で終わりか?
残念。

今年の目標は、次のブログに書こう。